ディアミール?ナクソ?

山スキー金具で実績のあるディアミールフリーライドか昨シーズン出てきたナクソか悩むところですね。日記マスターはどちらも使用経験はありません。だからどうしたと言われそうですが、どちらを買うにしてもファットスキーへの取り付けを考えるとワイドブレーキが必要になります。これがなかなか結構なお値段で頭を悩ませる原因になります。機能的にはナクソの方が良さそうだけどディアミールの方が実績は多い。さて、あなたな〜らど〜するぅ?ついでにバックカントリーストアではフリーライドのワイドブレーキ付きが標準ブレーキタイプと同じ値段で売っています。何台かまとめて購入するならこれ使うのも手だなっと。

ナクソ

  • ×トゥピースが壊れる、ヒールピースも壊れることが報告されてる
  • ◎登りは楽そう、価格が安い

ディアミール

  • ×ヒールピースが壊れる、解放しにくい?、ちょっと高い
  • ◎実績十分で安心感がある

id:stealthinu:20031211#p3 [ski][powder]Naxoとディアミール