名古屋シティマラソン完走!(通算140.3Km)

11月下旬とは思えないようなポカポカ陽気の中走ってきましたハーフマラソン
瑞穂陸上競技場から市役所を往復する比較的平坦なコースですが制限時間が厳しくてゲートクローズのプレッシャーを感じながらのレースとなりました。約2600名の参加者のうちのほとんど一番最後のスタートだったのでスタート地点通過は1分半後でした。結構なロスでしたがスタート後はキロ5分ペースを守って走りました。2キロ地点で先輩と合流しペースを確認しながら頑張りました。
15Kmあたりから胸が猛烈に苦しくなり、脚が重くて全然進まなくなりました。18Km桜山交差点が最後の関門なのでそこまで必死に走ったあと30秒ほど歩いて息を整えてまた走り出した。そしたら不思議と胸の苦しみが取れたので視界に入ってる先輩に追いついてまた一緒に走りました。
しかし今度は先輩が19Km付近から突如スローダウンして見えなくなりました。陸上競技場が見えたらちょっとほっとしましたが最後の橋渡るところまでの登りでついに左脹脛が攣りだしました。
そしてヨレヨレになりながらもトラック1周回ってゴール。1時間53分23秒(グロス)でした。1分半のロス差し引いても1時間52分弱だから予定よりも7分近く遅いのか〜。初レースだからそんなに甘くないってことで完走できただけでも上出来かなっと。後ろには1000人近くいることだし!(前に1700人くらいいるけどさ)
いや〜疲れた〜!!でも楽しかった〜