チェルシー対トテナム

チェルシーTVのマッチプログラムで前半だけしか見てませんが、ロンドンダービーだけあって結構白熱した試合でした。モウリーニョフットボールは良く整理されていて攻守共にバランス良く組織されていました。開幕当初はつまらないとか言われていましたがある程度新戦力がフィットしてない状況では仕方なかったのでしょう。左右のサイドバックが試合毎にポジション入れ替えるというのがなかなか新鮮でした。パウロフェレイラが左にいてびっくり。それにしてもロッベンは良いプレイヤーです。スピードがあってテクニックもあるのでディフェンダー置き去りにしてゴール前まで突き進みます。浦和のサントス君もこのくらいやれたら認めてやっても良いけど今のままだとただのお荷物だな。下がりやがれバカヤロコニャロメなのです。

ラスベガスでも雪崩死亡事故

telemarktips.com見てたらラスベガスでも雪崩で死亡事故が起きたようです。ところでラスベガスなんて聞くと何となく暖かそうなイメージがあるんですがスキー場あるんですね。実は寒いの?それとも勝手にイメージした日記マスターが悪いのか???

考えることは同じか?

パウダーでボーダーをぶち抜くのは気分が良いですね。ただスキーが極太になった今となってはボーダーぶち抜くのも特別なことでもないしな〜。別にボーダーは敵視してるわけじゃないけど横乗りはどうも納得いかんしのぉ・・・
http://blog.livedoor.jp/mochapin/archives/10602219.html

6Km(通算25.4Km)

捻挫してる?にもかかわらず走ってみました。結果的には何の問題もありませんでした。そして以前から試そうと思っていた膝から腿の付け根にかけてのテーピングしてみました。70mmの伸縮テープを2枚貼りました。結構良い感じなのですがテープが古いせいか粘着力が落ちてて汗で剥がれました。次はアンカーテープ貼ってからやってみるかなっと。でもすねげ痛そう・・・