pc

サーバ入れ替え

pc

先日SATA HDDの交換したの手始めに、いろいろと移行実験した結果ある程度手順が整理できました。そしてハードウェアも準備できたのでえいやで交換しました。 旧PCからHDDを引っこ抜いて新PCに繋いでオフラインで起動 モジュールを削除したり追加したり RAID…

P-ATAからS-ATAへ

pc

家のサーバのディスク領域が90%を超えて相当やばくなったので思い切ってHDDの容量拡大とシリアルATAへの移行を進めました。OSはCentOSで特に問題ないのですがマザーボード上のS-ATAインターフェースが古いためSATA-II対応のボードを追加してからHDDを接続し…

grub-install

pc

CentOS5.Xでは問題ないみたいなんですが、CentOS4.XでソフトウェアRAID(RAID1)使ってると片方のHDDにしかGRUBがインストールされません。この前たまたま解決方法載ってるとこ見つけたんでメモっておきます。 まず/boot/grub/device.mapにHDDを登録します。…

Vistaでデュアルブート

pc

かなり面倒でした。やり方はbcdeditというコマンドを使って行うので適当にぐぐれば良いです。私はCentOSとVistaの環境にしたかったのですが間違ってブートメニューがCentOSだけになってしまいました。仕方ないので検索してみるとVistaのインストールディスク…

玄箱にSCON-KIT/PRO装着

pc

お気楽に多分大丈夫でしょってことで玄箱PROにUSBシリアルコンソールを出すキットを付けてみました。やったことはばらしてRS-232用の出力が取り出せるJ1にピンヘッダ付けて、R76をショートさせるだけです。PC側はFT232のドライバをインストールしたらUSBシリ…

CentOS4.4をtaRgreyにしてみた

pc

いい加減スパムがうざいのでid:stealthinuさん謹製のtaRgrey導入することにしました。CentOS4.4はREHL4.4のクローンなのでアプリケーションのバージョンは基本的に古いままになります。ということで、新しいバージョンにしないといけません。この方法が最適…

CentOS 5 リリース

pc

RHEL5がリリースされてから随分時間が経ちましたがやっとこさCentOSも新バージョンのリリースとなりました。現在4.4を使ってるんですがHDDをSATAに以降するときに5にしようと思ってます。どっかのマシンに4.4環境作ってupgradeしてみるかなっと。4.4を最新に…

RHEL5

pc

来週出るみたいです。ベータ版でSATA試したりしてたんですが、少し遅れてCentOSも出るでしょうから様子見ながらテストしよっと。

RHEL5 beta2

pc

siliconimage 3124というSATAコントローラ試したかったのでRHEL5のベータ版ダウンロードしてインストールしました。多少見慣れないオプションがあるもののanacondaなのでパーティションをRAID1の構成で適当に最小限でインストール。せっかくのでインストール…

mondorescue update

pc

たまたまThinkITにmondorescueの記事がありました。地味にバージョンアップされててRHEL4にも対応したパッケージがありました。mondo,mindi,afio,buffer,lzo,lzofを入れてやります。前インストールしたときはあっちこっちからパッケージかき集めてきたんです…

dmraid

全くの興味本位なんですが、CentOS4.4がインストールされたマシンのマザーにプロミスのオンボードのRAIDコントローラ(fake raid)が搭載されていたのでdmraid試してみました。まずは同じ容量のディスクをRAIDカードに2台突き刺してBIOSでRAIDで動作するように…

HDD障害

pc

昨日、サーバからエラーメールが送られてきてHDDの障害が発生してることに気が付きました。去年から念のため250GBのディスク2台でRAID1にしてるんですがそのうちの一台に障害が発生しました。とりあえずRAIDから切り離してもう一度くっつけたらとりあえず動…

個人情報流出

winnyやshareで自分の情報が流出するのは自業自得で済む話だと思いますが、ZAKZAKに載ってたニュースをたどると余りにも酷いと感じます。とある企業の社員がウィルスに感染し会社の情報やら資料、おまけに付き合ってる彼女の全裸写真までもが流出してしまっ…

CentOS 4.4

pc

知らないうちにアップデートしてました。もっと早く気付けよというツッコミがありそうな気がしないでもないですが・・・RHELベースで大幅バージョンアップはないと思っていましたがpostfixも2.2になっていました。

カラス

pc

スラド見てたらカラスが光ファイバをつついて切断する事故が増えてるそうです。ネタ元の読売新聞によると「巣作りのつもりがエスカレートしてストレス解消」というのがありました。カラスにも住みにくい世の中になってるんだろうか? http://www.yomiuri.co.…

3.5"→2.5"

pc

今時のサーバーは2.5"のHDDが選べるようになってるのでした。SCSIもSASとかになってるしこの辺のは動きが早いですね。

CentOS4.3 update

pc

すっかり書くの忘れてましたがアップデートされてました。yumが勝手にやってくれますが、そのyumをfastest-mirror plugin入れることでより快適にアップデートすることが可能です。riken決め打ちとか必要ありません。人気ソフトが同時期に発表されたりすると…

New CentOS-4 update system

pc

CentOSはyumで夜間アップデートするようになってるのですが、ダウンロードを行うftpサーバーを手動で選ぶ必要がありました。新しいシステムでは自動的に一番速いところを選んできてくれるようになってるみたいなので、いちいち明示する必要はありません。選…

おもちゃと格闘

pc

SH4な組込ボードと格闘しています。10cm角くらいの基盤にCPUやメモリ、ネットワークなど一通りのものが詰め込まれています。Redbootなるものをフラッシュロムに書き込んで?なんか分からんけどLinuxがブートしますよっと。 さてこれをどうしてくれよう???

イーヤマ民事再生手続き

pc

いくつかディスプレイ使ったことありますが、残念ながら価格だけという印象でした。それも2台も壊れやがったので2度と買わないと誓っておりました。 17インチの液晶で2万円そこそこで売られてるんだから儲からないでしょう。 http://www.iiyama.co.jp/

ちょっぴり更新

pc

サーバの電源はよくよく考えると全然交換してないので4年?くらい回し続けています。比較的良質?のエナーマックスなのですが12V4ピンもありませんし、 Hell On Earthな名古屋の夏を何度も越えてきてるので全てを道連れに壊れてもらっても困るため近所のパソ…

アップデートの罠

pc

CentOS4.2にyumでアップデートしたのですが今日諸事情により再起動したらGRUBで止まる(滝汗) 壊れた?とか思ったけど落ち着いて先日mondorescueで取っておいたバックアップディスクを持ってくる。しかし日記マスターはDVDドライブは普段繋いでないんです。お…

CentOS4.2

pc

RHEL4.2クローンのCentOS4.2がリリースされました。だいぶ前からrikenには4.2のディレクトリあったので近いとは思ってました。 今度のもyum updateでいけるんでしょうか?ドキュメント探さねば!

EUC->UTF-8

pc

MTをこれまでのEUCからUTF-8に移行させました。DBからテンプラまで一発で変換してくれるCGIが用意されていますので適当にダウンロードして使います。 最初mt-config.cgiだけいじってたのですがMySQLの方がEUCのままだったので文字化けしまくりでした。

MT MySQL

pc

MTを3.2にしたついでにBerkeleyDBからMySQLにしてみました。特に速度向上とかの体感はありませんでしたがどうなんだろう??? MT3.2は設定ファイルがmt.cfgからmt-config.cgiに変更されているのでMT4i使ってる場合は注意が必要となります。っていうか古いの…

さらに

pc

RAIDの再構築が始まるとリストアがお休みしちゃうので、RAID再構築はリストア後に回しましょう。ということで #mdadm -C /dev/md0 -l1 -n2 /dev/hda1 missing と片肺RAID1でやります。OS起動後にパーティションきり直してRAIDに参加させちゃいましょう。(省…

さらにmondorescueでリストア

pc

何とかなりそうな感じなので簡単に手順をメモ。 ブータブルDVDからinteractive noresizeで起動 メニューが出たらinteractiveでメディアはDVD選択 パーティション構成が出るけど、ここでいじってもダメなことは確認済みなのでalt+F2とかで別のコンソール開く …

追加

pc

linuxが動いている環境があるなら、その環境でRAIDを構築してどっかにマウントしmondorestoreすると結構簡単でした。mondorestore立ち上げてから別のコンソールでせっせとmdデバイス作ってフォーマットやらもろもろやってからだとなんとかなりそうなのですが…

mondorescue centos4

pc

ソフトウェアRAID(ミラーリング)な構成にインストールしたCentOS4.XをMondoRescue使ってバックアップ試し中です。インストールは適当に必要なのをやって動く状態にしておきます。FedoraCore3あたりのを参考にすると良いと思います。/homeは大きいので別途バ…

lm_sensorsが・・・

pc

CPUやシステムの温度のモニターできないかな〜っていろいろやってたんですがどうも使ってるチップセットが865なんちゃら?とかいうやつでどうも上手く認識してくれません。まあceleron2.4GHzだしファンもブンブン回ってるようなので大丈夫でしょうか???一…